iPhone6を購入してから早くもひと月が経過しました。
さて、ひと月が経過したということは、契約時に入った様々な有料コンテンツを今月中に解除しなければならないということですね。
iPhone契約時に割引を受けるため止むを得ず契約しただけで利用していない有料コンテンツは、翌月中に店頭やインターネットのお客様ページから解除する必要があります。
ですが、解除を忘れてよくわかっていないままコンテンツ代を支払い続けるひともよく見かけますよ。そういう無駄がないように注意しましょう。
では、ぼくはauユーザーなので今回はauの有料コンテンツの解除方法をご紹介します。
au公式ページで有料コンテンツを解除する方法
今回解除したいのは「music.jp」「HAPPY!動画」「NHKニュース&スポーツ」です。
ポイントが残っていたらもったいないので先に使い切ってしまいましょう。面倒なひとはそのまま解約でももちろんOKですよ。
有料コンテンツ解除の手順は下記のとおり。
①まず公式ページにアクセスします。
②各種お手続きをタップして、au IDでログインします。
③「契約確認・変更」の下の方にある「その他お手続き」をタップします。
④ご請求についてというグループの中にある「auかんたん決済ご利用情報を確認する」をタップします。
⑤「継続利用サービス一覧」をタップします。
⑥現在契約中のサービス一覧が表示されるので、解除したいサービスをタップします。
⑦青字で書かれたサービス名をタップして、各サービスのホームページから解約します。
・「music.jp」の場合
「ログイン」>「au IDでログイン」>「同意する」>「画面左上にある3本ラインのスライドメニューのマーク」>「利用中のサービスを見る」>「m.music&books 月額324円(税込)」>「メニュー」>「プレミアムコース解除」>「解除」>「解除手続きをする」>「同意する」
・「HAPPY!動画」の場合
「au」>「サポート」>「サポート」>「会員解約」>「退会する」>「解約したいコースを選ぶ(何もしてなければたぶん300ptのコース)」>「完了」
・「NHKニュース&スポーツ」の場合
画面下の方にある「会員登録削除」>「auかんたん決済」>「会員解約する」>「同意する」
管理人のひとこと
結構大変な作業でしたかね。お疲れ様でした。
一応最後に「auかんたん決済」の「継続利用サービス一覧」に戻ってサービス名が消えていることを確認してください。
『現在、auかんたん決済で継続利用されているサービスはありません』と表示されていればOKです。