au解約前に確認を。WALLETポイントを無駄なくプリペイドカードにチャージする方法

auWALLET

この記事では、auを解約する前にauWALLET(エーユーウォレット)のポイントをプリペイドカード残高にチャージしておく方法をご紹介する。

せっかく貯まっているポイントを使い忘れたまま解約して無駄にしないように気をつけましょう。

解約後はauWALLETのポイントが使えなくなる。

auを解約するとauWALLETに貯まったポイントは使えなくなってしまう。

そのため、ポイントのことを忘れたまま解約してしまわないように注意しなければならない。

auWALLETのポイントの使い道はいくつかあるが、ここではauWALLETのプリペイドカードにチャージする方法をご紹介したいと思う。

手順は以下の通り。

auWALLETポイント

▲まずは貯まっているポイント数を確認する。(↑これはauWALLETのアプリで確認した画面です)

僕の場合は874ポイント貯まっていた。

 

auWALLETポイントチャージ

▲続いて「チャージ(入金)」をタップする。

 

auWALLETポイントチャージ

▲続いて「ポイント」をタップする。

 

auWALLETポイントチャージ

▲プリペイドカードにチャージする金額を入力して「チャージする」をタップする。

チャージは100円単位なので、僕の場合は800円となった。

 

auWALLETポイントチャージ

▲チャージ額とチャージ後の残高ポイント数が変更されたかどうか確認して再度「チャージする」をタップする。

 

auWALLETポイントチャージ

▲この画面になればポイントのチャージは完了となる。

 

auWALLETポイントチャージ

▲最後にもう一度トップ画面でプリペイドカードの残高を確認してみよう。

僕の場合は最初の残高が1,115円だったので、そこに800円がチャージされて1,915円となった。

 

混同して間違えてしまいそうだが、ポイントと違ってプリペイドカードの残高はauWALLETプリペイドカードの有効期限が切れるまで使うことができる。

そのため、解約前にポイントをプリペイドカードにチャージしておけば、au解約後もカードの有効期限が切れるまでの間は残高を有効に使うことができるというわけだ。

もちろんポイントの使い方としてはチャージせずに商品と交換する方法もあるが、僕の場合はプリペイドカード残高でAmazonギフト券を購入したかったのでポイントをチャージすることにした。

Amazonギフト券の購入ならプリペイドカードの残高を1円も余すことなくきれいに使い切ることができるので、auを解約した後にプリペイドカードを使う予定のない人は忘れる前にアマギフを購入しておくことをおすすめする。(自分用にアマギフを買うならAmazonアカウントに購入分のギフト券がすぐに充当される「チャージタイプ」がオススメ。)

なお、何度も言うようだが、auを解約後でもauWALLETプリペイドカードは使うことが可能でも、プリペードカード自体の有効期限が過ぎてしまうと残高が消滅してしまうので注意しておきましょう。auを解約した後にプリペイドカードを使う予定のない人は忘れる前にアマギフを購入しておくことを僕がおすすめしている理由はそこです。気づいたら残高が消滅していた…なんてことがないようにしましょう!(auサービスを継続中のユーザーには有効期限が過ぎる前に新しいカードが自動送付される予定とのこと。)