本日Amazonが、テレビのHDMI端子に挿すだけでAmazonビデオ、Hulu、Netflix、YouTube、Abema TV、DAZN、dTVなど、豊富な映画やビデオを大画面で楽しめる「Fire TV Stick」の新型モデルを2017年4月6日に発売することを発表した。
Wi-Fi・CPUがさらにパワフルに
Fire TV Stick (New モデル)では、CPUが旧モデルのデュアルコアからクアッドコアに強化された他、802.11ac対応のデュアルバンドWi-Fiに対応し、Chromecastの2倍のメモリが搭載されているとのこと。
僕は第1世代をすでに使っているので買い換える予定はないが、これから購入する人は今回発表された第2世代を購入するべし!
【関連】セールで購入した「Fire TV Stick」が即届いた!初期設定の手順
なお、価格は4,980円となり、予約受付はすでに開始されている。
Fire TV Stick (New モデル)
posted with amazlet at 17.02.21
Amazon (2017-04-06)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
つっつん
でも4月6日って、結構先ですね。。。
Follow @tsuttsuun
Follow @tsuttsuun
【こちらの記事もいかがですか?】
▶︎Amazonプライム会員のメリット〜プライムビデオなど超お得な特典が盛りだくさん!
▶︎Amazonプライムビデオの無料体験期間後の自動有料更新を解除する方法