記事内に商品プロモーションを含む場合があります
デバイスをたくさん持っている人はUSBポートが足りなくて困った経験はないだろうか。
本記事ではそんな悩みを一気に解消してくれるAUKEYの10ポート搭載USBハブ「CB-H18」をご紹介する。
7つのUSB3.0ポート+3つの充電ポート付きUSBハブ「AUKEY/CB-H18」
▲こちらが今回ご紹介する「CB-H18」のパッケージ。
製品はAUKEY様よりサンプルをご提供いただいた。
▲こちらはパッケージの中身。
内容物は以下の通り。
- 「Aukey CB-H18」本体1個
- USB A to USB A ケーブル(1メートル)
- 12V/4A電源アダプター1個
- 充電ケーブル1個
- 取扱説明書1部
- 24ヶ月の安心サポート
▲こちらが本体。
ポートは全部で10個ついており、上の3つ(緑色)が充電専用ポート、下の7つ(青色)がUSB 3.0ポートとなっている。
筆者は普段、iPhoneやiPad、デジカメ、モバイルバッテリー、Kindle電子書籍リーダー、Fireタブレット、ワイヤレスイヤホンなど、多くのデバイスに囲まれて生活している。複数の端末を充電することは多々あるためポートが多いのは非常にありがたい。
▲本体の重量は非常に軽い。
軽すぎてデスクの上で動いてしまう心配はあるが、裏面の四隅には一応滑り止めが付いている。
▲電源端子とPCからのUSB端子は側面に付いている。
その横には「ON/OFF」のスイッチも付いており、ハブを使わないときは電源をOFFにしておくことが可能。
▲全部繋げた様子。
充電ポートだけの使用なら電源をコンセントに繋げば使える。USBハブとして使うならUSB3.0に対応したPC(Windows/Mac可)と接続すればOKだ。
▲電源を繋いでスイッチを「ON」にすると緑色のランプが点灯する。
電源が入っていることが一目で分かるため、こまめに電源を落としたい人には便利だと思う。
さいごに
10年前までは10個もUSBポートが搭載されたハブの必要性なんて全く感じていなかったが、今となってはポートが多ければ多いほどありがたい。
また、本体のデザインはシンプルで形もスマートだし、デスク脇に置いても思ったほど存在感を感じないところも個人的には気に入った。
スマホやタブレットなど、一人でたくさんのデバイスを所有し、PCだけではポートが足りない人は活用されてみてはどうだろうか。
AUKEY USBハブ 10ポート (7つUSB3.0ポート+3つ充電ポート付き) USB3.0ハブ 高速データ転送・充電可能 CB-H18
売り上げランキング: 80,742
追記(2019/7/2)
上記でご紹介した製品は2019年7月2日現在、在庫切れとなっており、商品の再入荷予定は立っていないようです。
同じメーカーから「USB3.0 ハブ 10ポート セルフパワー アルミ製 USB1.1/2.0互換: CB-H6」が販売されていますのでそちらもご検討ください。↓
AUKEY USB3.0 ハブ 10ポート セルフパワー アルミ製 USB1.1/2.0互換 【2年間保証】 CB-H6
売り上げランキング: 55,100