本から始まるソーシャルアプリ「Stand」が読書好きにはたまらない

三度の飯より読書が好きな管理人のつっつんです。

リリースされたばかりの「Stand」という本に特化したソーシャルアプリを使ってみました。

「Stand」では読みたい本を探したり自分が読んだ本の紹介をすることができます。

また、同じ本を読んだ人をフォローしたりコミュニケーションをすることもできる、ソーシャルな本のアプリとなっています。

普段とは違う面白い本が見つかる

IMG_1553

▲みなさんは本をどのように探していますか?

ぼくは基本的にAmazonのランキングか書店に足を運んで探しますが、やはりそれでは最近の新書の情報が多く、過去の良書を見つけにくいと感じていました。(地方に住んでいるため大きな書店が近くにないのです)

でもこのアプリだと発行年月に関わらずみんなの好きな本や読みたいと思っている本をコメント付きで次々と紹介してくれるので、過去に見逃した本やまだ出会ってない本にたくさん出会えます。

ぼくにとってはこれから新たな本探しの手段のひとつとして加わりそうです。

管理人のひとこと

本を介して新たなコミュニケーションが生まれるのって本好きにはたまらないことです。

無料アプリですので、気になるひとは使ってみてくださいね。

ではまた!