Instagramは12月15日、投稿された写真や動画をInstagramアプリ内に保存できる機能を発表した。
個人的には美味しそうな食べ物の投稿を見て「今度このお店に行こう」と思っても、いざその時になると何処のお店だったか忘れてしまうことが多々あるので保存機能はすごく役に立ちそうだ。
いつもお気に入りの投稿をスクショで保存していたという人もこれからはアプリ内に保存しておけばiPhoneのカメラロール内がスッキリするのではないでしょうか。
保存はブックマークアイコンをタップするだけ。確認は自分のプロフィール画面から
保存方法は以下のとおり。
▲フィードを閲覧中にお気に入りの投稿をみつけたらブックマークボタンをタップする。
ブックマークボタンは通常が白色で、ブックマークすると上の写真のように黒く変わって保存済みの状態となる。
▲保存した投稿は自分のプロフィール画面にあるブックマークアイコンから一覧で簡単に確認することが可能。
お気に入りに保存したコンテンツは自分専用なので誰かに見られる心配はなく投稿者に通知等がいくこともないので、お気に入りの投稿を見つけたらどんどん保存しておきましょう。

【関連記事】
▶︎Instagram、お気に入りの投稿を整理して保存できる「コレクション」機能を追加
【その他Instagramに関する記事】
▶︎Instagramニュース一覧
source;newsroom