定額音楽配信サービス「AWA」で、無料プラン(Freeプラン)の内容が刷新されている。
変更内容は以下のとおり。
「AWA」の無料プラン内容刷新!月20時間の再生が可能に
▲「AWA」の新しい無料プラン(Freeプラン)では、毎月の再生可能時間が1時間から20時間へと大幅に増えている!
それに加え、スマホやパソコンなどの全デバイスで曲を指定して再生できる「オンデマンド再生」や「プレイリストの作成・公開」が可能となったり、曲のスキップ回数制限が無制限になるなどの変更が実施されている。
これは今まで「AWA」を無料プランで楽しんでいた人にとっては嬉しい変更といえるだろう。
ただし、逆に制限されてしまった機能もある。それは1曲ごとの再生可能時間である。
従来の無料プランでは、毎月トータルで1時間の再生しかできなかったが、楽曲はフルで聴くことができた。
それに対し、今回発表された新しい無料プランでは、楽曲の盛り上がる箇所をフェードイン・フェードアウトにより途切れることなく聴くことができる「ハイライト再生」機能が搭載され、1曲の再生時間は90秒間(楽曲により一部異なる)となっている。
この仕様変更には賛否両論ありそうだが、個人的には「ハイライト再生」は作業中のBGMとしても使えるし、知らなかった音楽と出会うこともできるので非常にありがたい。
なお、「Freeプラン」の刷新にともない「Liteプラン(360円)」は2016年11月6日(日)に提供終了となり、新規加入はできなくなっている。「Liteプラン」に加入していたユーザーは、自身で解約しない場合でも 2016年12月6日に自動的に解約され、解約後は有効期限が切れるまでLiteプランを利用可能とのこと。
【新機能:2017年7月】AWA、流れている曲の歌手や楽曲名を特定する「音楽認識機能」の提供を開始
Follow @tsuttsuun
source:AWA