記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Appleが現地時間10月27日のスペシャルイベント「hello again」で発表するとみられる新型「MacBook Pro」だが、なにやらMagSafe(マグセイフ)のようなUSB-Cアダプタが採用されるかもしれない。
MagSafeのようなUSB-Cアダプタ
MagSafeとは「MacBook Pro」などの電源アダプタのことで、コネクタ部分がマグネット式になっている点が特徴となる。
マグネット式の電源アダプタは着脱がしやすく気に入っている人は多いと思うが、KGI SecuritiesのMing-Chi Kuo氏は、新型「MacBook Pro」にもサードパーティー製でMagSafeのようなUSB-Cアダプタが用意される可能性があると報告している。
僕も自分の「MacBook Pro」を充電中だということを忘れて本体を勢いよく移動させてしまったときに、簡単にマグネットが外れてくれて助かったという経験が何度もある。もしこれがMagSafeじゃなかったら、無理やり引っ張る形になってしまい断線などの故障の原因にもなりかねないだろう。
これからのノート型Macには全てのタイプにUSB-Cアダプタが採用され、MagSafeが廃止されるといった説もあるようだが、Kuo氏の報告どおりMagSafeのようなUSB-Cアダプタが採用されることに期待したい。
なお、Kuo氏のレポートによると、現地時間27日にAppleが開催するスペシャルイベント「hello again」では、13インチと15インチの新型「MacBook Pro」と13インチの「MacBook」が発表され、「iMac」や「Thunderbolt Display」は発表の可能性はあるものの発売は来年の前半あたりになるのではないかと予想されている。
スペシャルイベントは日本時間28日午前2時より開催され、ライブストリーミングは「iOS 7」以上を搭載したiPhone、iPad、iPod touchのSafari、または「OS X 10.8.5」が動作するMac、Apple TVなどで視聴可能とのこと。
source:appleinsider
photo:Martin Hajek