【クラウド請求書・見積書・納品書管理サービスMisoca】使い方変更点2つ

Sponsored Links

記事内に商品プロモーションを含む場合があります


早速ですが、今月もいつもどおり「Misoca(みそか) 」で請求書を作ろうとしたところ仕様の変更点に気が付きましたので紹介しておきます。

Sponsored Links

請求書に単位を入力できるようになった

スクリーンショット 2015-02-23 18.33.26

misocaブログより引用

 

請求書の詳細ページのリニューアル

スクリーンショット 2015-02-23 18.40.55

misocaブログより引用

気がついた注意点

これはぼくだけかもしれませんが、今回の仕様変更に伴ってお得意様情報のメールアドレスが消えていました。

ぼくと同じ状態のひとはそのままではメール配信が使えませんので、登録してあるお得意様情報をご確認ください。

Sponsored Links

管理人のひとこと

どんどん進化してますねー。これからの進化にも期待してます!

ではまた!

▶︎クラウド請求書・見積書・納品書管理サービス Misoca(みそか)

「Misoca」の過去記事

Macで請求書を作るならこのサービスがすごく良い!

請求書・見積書の管理サービス「Misoca」がマジで使いやす過ぎる!簡単請求書作成9ステップをご紹介

無料で使える請求書・見積書の管理サービス「Misoca」がマジで使いやす過ぎる!簡単見積書作成4ステップをご紹介

Misocaが窓付封筒テンプレートに対応!請求書・見積書管理サービス「Misoca」の気の利いた機能