LINEは8月17日、LINEアプリにおける無料通話で、LINE MUSICで配信されている1,800万以上の楽曲の中から好きな曲を呼出音に設定できる「LINE着うた」の提供を開始したことを発表した。
無料通話をかけてきた相手に好きな音楽を聴いてもらおう
呼出音を設定して、無料通話をかけてきた友だちに自分のお気に入りの楽曲を聞いてもらう手順は以下のとおり。
- LINEアプリで設定画面を開く
- 「トーク・通話」をタップ
- 「呼出音」をタップ
- 「LINE MUSICで呼出音を作成」から設定可能
設定可能な時間は3〜30秒で、お気に入りの楽曲の一番好きな部分を自由に切り取って設定することができる。
また、「LINE着うた」を利用するためにはLINE MUSICアプリをインストールする必要があり、もしインストールしていない場合は設定で「LINE MUSICで呼出音を作成」をタップした際にインストールが促される。
ちなみに、LINE MUSICの利用料金は、30日間(上限20時間)利用できる「ベーシックプラン」が500円(学割は300円)、30日間(時間無制限)利用できる「プレミアムプラン」が960円(学割は600円)となっている。
なお、記事執筆現在は「LINE着うた」のリリースを記念して、呼出音を初めて設定した日から30日間は誰でも無料になるキャンペーンを実施中とのこと。
source:LINE MUSIC MAGAZINE