どうも、つっつんです!
2月下旬ということで花粉の時期になってきましたが、花粉症の皆さんはしっかり対策できてますか?
ぼくはというと花粉症ではないんですが、実は「ダニ・ハウスダスト」に敏感な体質なんです。
どの程度かというと、ハウスダストを吸い込んだり触れたりはもちろん、敏感なときは目で見ただけでもかゆくなったり鼻がムズムズしてきます。
くしゃみが出て頭痛が始まったらもう最悪。ほんとやっかいなんですよ…。
どうにか不調になる頻度を減らす対策ができないものかと今までいろいろ試してきましたが、その中でも今回購入してみた布団クリーナーの「レイコップ 」って商品がなかなか良かったのでご紹介します。
これ、ぼくのような症状のお子さんがいる家庭とかで使ってあげるといいなぁと思いますよ。
とにかくすごい吸塵力
詳しい機能は公式HPを見ればいくらでも載ってるので、ここでは実際に使ってみた所感だけ書きます。
実際に使ってみて一番にすごいと感じたことは、やはり凄い吸塵力ですね。
冒頭で述べた通りぼくはホコリに敏感なので、空気清浄機はもちろん置いてるし掃除機やコロコロなんかはしばしばやってます。
それでもベッド(布団)の上で「レイコップ」を使ってみると、ホコリ以外にも目に見えない塵のようなものがたくさん取れます。
どれくらいのハウスダストが取れたかが分かるように本体には窓が付いてるんですが、ほんの数回使用しただけでもみるみるうちにゴミが溜まっていきました。
ほんと、今までこんなに多くのハウスダストの中で眠ってたの?って思っちゃいますよ。
製品の詳しい説明が気になるひとは公式HPをご覧ください。
管理人のひとこと
まだ使い始めて数日だけど、すごく良さそうな気がしてます。
しばらく使ってみたら改めて記事にしてみますね。
ではまた!
【こちらの記事もいかがですか】
▶︎レイコップ掃除機にふとんのダニを死滅させる効果はない?
▶︎ホコリ対策として僕が使っている6つの掃除道具や家電製品
▶︎ダニが苦手な僕がダニよけで使ってよかった3つのアイテム
▶︎結露対策してますか?ぼくが実際に使っている結露対策グッズ3点!