【LINE@】iPhoneから友だちにメッセージを一括送信する方法

どもです!

今日は「LINE@」の友だち全員に iPhoneからメッセージの一括送信をする方法をご紹介します。

メッセージ一括送信方法

IMG_1480IMG_1481

▲「LINE@」アプリを起動させたら、まずは「メッセージ」をタップして「+新規メッセージ作成」を選択します。

 

IMG_1482IMG_1483

▲「メッセージ編集 未設定」をタップしてメッセージを入力、送信します。

その後、「閉じる」をタップして1つ前の画面に戻ります。

 

IMG_1484IMG_1485

▲さっきは「メッセージの編集 未設定」だったのが「メッセージの編集 完了」に変わったのを確認したら『送信』をタップします。

運営者への通知も「OK」をタップしましょう。

 

IMG_1487

▲『送信』をタップしてから実際に送信されるまでに少しタイムラグがあるように感じましたが、きちんと送信されました。

 

なお、無料のフリープランでは月に1,000通(1,000吹き出し分)のみ無料で送信可能です。もし友だちが100人いたとした場合、1ヶ月に10回しか一括送信できませんのでご注意ください。(1:1のトークルームでの会話は送信数にカウントされません)

一括送信数を無制限にしたい場合は有料プランを契約する必要があります。(ベーシックプラン(5,400円)/プロプラン(21,600円))

ではまた!

【こちらの記事もどうぞ】

▶︎「LINE@」に関する記事一覧