Amazonプライムビデオは何が見れる?見てよかったおすすめ映画・ドラマ・アニメ【備忘録】

このページはTime to enjoy管理人のつっつんが実際に観て良かったAmazonプライムビデオの映画・ドラマ・アニメを自分用にまとめたものです。
誰かの役に立つかもしれないので公開していますが、あくまで自分用のため中身の信憑性やネタバレに関しては保証できかねますのでご了承ください。
Amazonプライムビデオのおすすめ映画・ドラマ・アニメ一覧
すでにAmazonプライムビデオでの視聴が終わっている可能性があります。ご了承ください。
BOSCH / ボッシュ
「BOSCH / ボッシュ シーズン7」も面白かった。
タイタス・ウェリバーが渋くてカッコイイ。
Amazonのオリジナルだけどこれは良作。https://t.co/3Buwt3LMnv— つっつん@ブログ9年目 (@tsuttsuun) July 5, 2021
「BOSCH / ボッシュ」はタイタス・ウェリバーが主演を務めたAmazonのオリジナルドラマ。
とにかくタイタス・ウェリバーの所作が渋くてかっこいい。彼が主演の作品をもっと作ってほしいと思いました。
犯罪ドラマにハマったのは24、プリズンブレイク以来でした。
グリーンブック
Amazonプライムビデオで映画「グリーンブック」を観ました。有名な作品なので知っている人は多いと思うけどオススメの名作です。まだ観たことない人はぜひ。#人種差別反対 #性差別反対 https://t.co/gmUKz6OBX8
— つっつん@ブログ9年目 (@tsuttsuun) July 5, 2021
「グリーンブック」はヴィゴ・モーテンセン主演の伝記コメディ映画。
人種差別が色濃く残る20世紀半ばのアメリカ南部の様子が再現されています。
映画の内容には一部批判もあるようですが、ヴィゴ・モーテンセンと共演のマハーシャラ・アリの演技が素晴らしく、一見に値する映画なのは間違いないです。
呪術廻戦
「呪術廻戦」は呪術師の闘いが描かれたバトル漫画。
僕が好きなキャラクターは五条悟です。謎を秘めた部分が興味を惹きますし、底知れぬ強さも魅力的なキャラクターです。
一時連載が中止されていましたが、再開されてよかったです!
進撃の巨人
「進撃の巨人」は巨人達と人間達の争いが描かれたダークファンタジー漫画。2009年9月から2021年4月まで少年マガジンで長期連載されました。
目を覆いたくなるような場面が多いですが、内容はとても面白いです。
ちなみに僕が好きなキャラクターはリヴァイです。
ワールドトリガー
アマプラでワールドトリガー2ndシーズンまで観たけど面白い。10月放送予定の3rdシーズンも楽しみだ。https://t.co/2L9wxmotwL
— つっつん (@tsuttsuun) August 18, 2021
「ワールドトリガー」はネイバーと呼ばれる異世界からの侵略者と防衛機関であるボーダーの闘いを描いたSFアクション漫画。
ネイバーとの闘いはもちろん面白いですが、ボーダー隊員にはランクが設定されていて、隊員たちが切磋琢磨してより上の階級を目指すシーンも見どころです。
僕のヒーローアカデミア
ヒロアカまじか。こんなに面白かったとは。
— つっつん (@tsuttsuun) August 26, 2021
個人的にヒロアカはここ数年で最高のアニメだと思います。中高生の男子向け?ではありますが、大人が見ても全然面白い!オールマイト最高!!
東京リベンジャーズ
おととい→東リベって最近よく聞くからちょっとだけ観てみるかな。たぶん1話で飽きるけど。
今→21話を視聴中😂
— つっつん (@tsuttsuun) September 27, 2021
バチェラー・ジャパン
バチェラー・ジャパンは全米で人気の恋愛リアリティ番組「The Bachelor」の日本版。記事執筆時、日本ではシーズン4まで公開されています。
恋愛番組ははるか昔に「あいのり」という番組を少しだけ見ていた時期がありましたが、個人的にはそれ以来。正直に言うと他人の恋愛にあまり興味はない、、、と自分では思っていましたが、1人の男性(バチェラー)を多数の女性で奪い合うという設定が物珍しく、女性達のかけひきの様子もリアルに放送されている点に興味が湧いて、半ば恋愛の勉強もかねてシーズン3まで一気に見てしまいました。
※ 作品は随時追加していきます。