【レビュー】薄くて軽くて頑丈なPITAKAの木製iPhone 6/6sケース

記事内に商品プロモーションを含む場合があります


今回はPITAKAのiPhoneケース「PITAKA iPhone6 / iPhone 6s用木製ケース」を紹介します。

本製品は種類が16種類もあるのですが、今回はその中からPITAKA様よりご提供いただいた「黒くるみ天然木」を取り上げます。

木製のiPhone 6 / 6sケースをお探しの方はよければ参考にしてください。

「PITAKA」iPhone6 / iPhone 6s用木製ケース(黒くるみ天然木)

IMG_3876

▲こちらはパッケージです。

センスのあるオシャレなデザインのパッケージだと思います。

 

 

IMG_3877

▲箱を開けると「黒くるみ天然木ケース」のお目見えです。

 

 

IMG_3878

▲ケースの裏側には画面保護フィルムが同梱されていました。

 

 

IMG_3879

▲中にはやや厚めの保護フィルムと拭き取り専用の布が入っています。

 

 

IMG_0099

▲ケースの裏側にPITAKAのロゴが入っていました。(表面はなし)

可愛らしいロゴなので表側でも良い気がしますが、装着時の全面木製の見栄えにこだわってのことかと思われます。

早速取り付けてみます。

 

 

FullSizeRender-48

▲装着完了!

取り付けて驚いたのは、ものすごいフィット感だということです。表面から見るとケースを装着していることが分からないくらいフィットしています。

しかも、厚さはたった1ミリで、重さもたったの20グラムの極薄軽量ケースです。

ゴツゴツとしたケースよりシャープなケースが好みの方にオススメです。

 

 

IMG_0093

▲こちらは裏面の様子。

黒くるみ天然木の落ち着いたぬくもりを感じますね。

肌触りはツルツル過ぎず、ほどよくザラついている感じです。

木製ケースは使えば使うほど味が出てくるのではないかと思われます。経年劣化さえも楽しめてしまうのは木製ケースの特徴であり魅力でもあります。

 

 

IMG_0094

▲ボリューボタンおよびマナーモード切替えスイッチ部分。

 

 

IMG_0098

▲充電差し込み口、イヤホンジャック、音声出力部分。

iPhoneを覆う角の部分の曲線が美しいです。

 

 

IMG_0096

▲斜めアングルからのカメラレンズ部分。

 

 

IMG_0097

▲真横から見たカメラレンズ部分。

見ての通り、カメラレンズの出っ張りもうまくカバーされています。

この出っ張りが嫌でiPhoneケースを買う人もいるくらいなので、ここは本当に重要なポイントだと思います。

ただし、画面側の立体感がないのでiPhoneを落としたときに画面の保護は期待できないかもしれません。(そこは厚めの画面保護フィルムが同梱されているのできちんと貼っておきましょう)

 

まとめ

4HYoOsoCRlui._UX900_TTW_

PITAKA iPhone6 / iPhone 6s用木製ケース(黒くるみ天然木ケース) 」は、美しい木肌で触り心地も良く、落ち着いた木のぬくもりを感じることのできるケースでした。

厚さは1ミリと極薄ながらも曲線部分が美しく加工されていて高度な技術を感じます。

さらには、金属よりも強くて軽く、モータースポーツから宇宙産業まで幅広く採用されているアラミド繊維という素材が使用されており、木製ケースの弱点である壊れやすさも補っています。

アラミド繊維はその他に、防弾チョッキや消防服にも使われており、高強力、耐熱性、寸法安定性、耐薬品性などの特性を持つ高機能繊維のひとつとなっています。

<アラミド繊維の特徴>
高強度:引張強度は一般的な鋼材の強度の約7倍
軽 量:比重は鋼材の約5分の1
柔軟性:合成繊維と同等のしなやかさ
耐久性:高い耐候性、耐寒性、耐熱性、耐薬品性、優れた耐摩耗性、優れた耐有機溶剤
絶縁性:電気を通し難い有機繊維、非導電性
融 点:融点がありません
引火性:低引火性

なお、今回紹介した「黒くるみ天然木ケース」の他にも「竹」や「ゼブラ天然木」など、計16種類の木製ケースが用意されているので気になった方はぜひ一度チェックしてみてください。

【カテゴリー】:スマホ関連グッズ
【タグ】:PITAKA
function add_lazyload_to_body( $content ) { if ( is_single() && has_post_thumbnail() ) { // アイキャッチ画像のHTMLコードを取得 $featured_image = get_the_post_thumbnail( null, 'full' );// bodyタグにlazyload設定を追加 $content = str_replace( '!function(t,e){"object"==typeof exports&&"undefined"!=typeof module?module.exports=e():"function"==typeof define&&define.amd?define(e):(t="undefined"!=typeof globalThis?globalThis:t||self).LazyLoad=e()}(this,function(){"use strict";function e(){return(e=Object.assign||function(t){for(var e=1;e